募集要項
令和5(2023)年度 入学試験要項概要
出願手続きおよび受験料・納入金の決済は、すべてインターネット上のWeb出願・Web決済となります。
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | |
学業優秀 | 学業優秀 | |||
奨学生を含む | 奨学生を含む | |||
試験日 | 2月1日(水) | 2月2日(木) | 2月3日(金) | 2月5日(日) |
募集人員 | 男女40名 | 男女20名 | 男女20名 | 若干名 |
出願資格 | 令和5年3月小学校卒業見込みの男女 | |||
出願期間 | 令和5年1月10日(火)~ 1月31日(火) | 令和5年1月10日(火)~ 2月1日(水) | 令和5年1月10日(火)~ 2月2日(木) |
令和5年1月10日(月・祝)~2月4日(土) |
出願方法 | インターネット上でのWeb出願手続き | |||
受験料 | 25,000円(1回の受験料ですべての回出願登録可能)*Web決済 | |||
試験当日 | 試験場に8時45分までに集合 筆記試験終了後面接(昼食の準備は不要) | |||
1.国語 8:55~9:40 | 1.国語 8:55~9:40 | 1.国語 8:55~9:40 | 1.国語 8:55~9:40 | |
2.算数 9:55~10:40 | 2.算数 9:55~10:40 | 2.算数 9:55~10:40 | 2.算数 9:55~10:40 | |
3.面接 10:50~10:00(受験生個人) | 3.面接 10:50~10:00(受験生個人) | 3.面接 10:50~10:00(受験生個人) | 3.面接 10:50~10:00(受験生個人) | |
合格発表 | 2月1日(水)14時30分 | 2月2日(木)14時30分 | 2月3日(金)14時30分 | 2月5日(日)14時30分 |
Web発表 | Web発表 | Web発表 | Web発表 | |
(発表から1時間) | (発表から1時間) | (発表から1時間) | (発表から1時間) | |
入学手続 | 入金(Web決済)期限 | 入金(Web決済)期限 | 入金(Web決済)期限 | 入金(Web決済)期限 |
2月5日(日)23時59分まで | 2月6日(月)23時59分まで | 2月7日(火)23時59分まで | 2月8日(水)23時59分まで | |
入学手続時の納入金 | 354,000円(入学金 200,000円 施設費 154,000円) | |||
初年度授業料 納入金 |
授業料 438,000円(年額) 教育運営費(1年次)約261,000円 その他移動教室費等は別納 | |||
*年度により変更があります | ||||
詳細については、「令和5年度(2023年度)国士舘中学校生徒募集要項」(8月中旬完成予定)をご覧ください。また、説明会・相談会で個別の入試相談をお受けしております。 | ||||
*学業優秀奨学生 入試の2科目合計160点以上の者で国士舘高等学校への進学を希望する者(複数回受験可能) 第1回3名・第2回2名(人数は変更の可能性有)を選抜する(各回候補人数が超過の場合は得点上位者)。
学業優秀奨学生は授業料・施設費を免除とします。ただし、学年ごとに継続の審査をいたします。
☆生徒指導上の要点
- 本校では「挨拶をかわすこと」・「遅刻をしないこと」を指導目標としています。
- 制服の着用の仕方や頭髪について指導しています。
- 携帯電話に関しましては、本校の規定があります。
本校の基本方針を理解し、積極的に「生徒指導上の要点」を守っていかれる方の受験を希望します。
☆受験料・納入金
いったん納入した受験料・納入金は、いかなる理由があっても返金できませんのでご了承ください。
☆帰国子女
一般入試と同様の手続・試験となります。